車の鍵オタク 社長ブログblog

ニュービートル メーター修理

社長ブログ

ニュービートル メーターのデーター移行

仲のいい車屋さんから

「ワーゲンの中古メーター買ったけどデーターを移せる?」とのお問い合わせをいただきました。

現在のメーターの針が変なところを差してプラプラしてるようで、

これでは車検が通らんとのこと。

 

ちなみにワーゲンの車のほとんどは、メーターにイモビデーターが入ってるので

違う車のメーターを付けるとエンジンかかりません。

そして、メーターが廃盤で新品が手に入らない。

紛失カギ作製の時にデーターの読み出しまではやったことがあります。

「あとはそれを違うメーターに書き込めばいいんでしょ」って感じ。

「多分、データー移行は大丈夫ですよ!エンジンかからんくても知らんけど」と

お返事したら、お店までメーター持ってきてくれました。

ハンダで点付けして、データーの読み出しまではうまく行ったんですよ。

元のメーターから

EEPROMとFLASHとSHADOWって3種類のデータを保存して、

他の車に付いていた中古メーターにその三種を上書き!

 

エラー!!

 

読むまではいいけど、書き込めない!

読み出しの配線のホニャララの部分に抵抗を入れると書き込めるという文献を発見。

早速、アマゾンで20個732円を購入!1個でいいんですけど。

 

で、これを中間に入れたら「ピュイン」と書き込めました。

 

後日、車屋さんから無事にエンジンかかって、

距離数も元メーターと同じ表示になってるよと連絡もらえました。

 

郵送の対応はしていないので、近所の人だけ対応させてもらってます。

愛知県

0120-309-987